50後半オヤジのオーストラリア一周 アドベンチャーツーリング ~アリススプリングス⇒ポートオーガスタ~
50後半オヤジが一念発起で挑むオーストラリア アドベンチャーツーリング。
2023年9月からオーストラリアに滞在してツーリングを実行。
本番編では、その内容をレポートします。
11/4 ~ 11/5 アリススプリングスに2泊
グレートセントラルロードを走破し、バイクもかなり汚れたのでアリススプリングスのキャラバンパークに2泊滞在し、バイクも自分も少し休養することにした。
ここアリススプリングスはノーザンテリトリー州のオーストラリア大陸のほぼ中心にある街で、エアーズロック観光の拠点にもなる都市であり、砂漠地帯にあるオアシスのような街である。
テントを張り早速町の洗車場に行き、KLRを高圧洗浄。茶色かったバイクが元通りの色に戻った。
そのあと食料を買出しに行き、キャラバンパークで2泊ゆっくり過ごした。
本日の走行距離360km (Curtin Springs Wayside 〜 Alice Springs)
11/6 アクションカメラが盗難被害
アリススプリングスで2泊し、出発の準備をしようと朝起きてテントの目の前に停めてあるバイクのところに行くと、バイクに固定してあるリアバッグのサイドポケットのジッパーが開いている。
あれ、閉め忘れたかな?いやそんなことはない、毎回必ず確認しているので少し嫌な予感がして中を確認すると、なんとそこにしまっておいたアクションカメラなど一式が入った化粧バックがごっそりないではないか。やられた、どうやら夜中に誰かがジッパーを開けて盗んでいったようだ。
ここのキャラバンパークは入り口にゲートがあり、客には鍵を解除するカードが渡されていたので、安心して油断しきっていた。カメラがなくなったことも残念だが、撮影したデータもなくなってしまったことが一番悲しい。
オーストラリアは全般的には治安がいいので油断しきっていたが、反省。特に内陸部は怪しい輩が町中を徘徊しているので要注意。
オーストラリアの治安を信用しきっていただけあって、今回の盗難はショックで悲しかった。使い古したカメラなど盗んでも大して価値もないだろうに。
それ以降は今回の盗難がトラウマになり、キャンプ場でテントを張ってもそこからあまり離れられなくなってしまった。
カメラについては、海外旅行保険で賠償されそうなので、気を取り直して出発。
アリススプリングスからはスチュアートハイウェイを南下するが、街を出たぐらいの先あたりの地帯から煙がもくもくと上がっている。
近くまで来ると、なんとブッシュファイア(森林火災)が発生していた。
今朝起きた際、カメラの盗難に加えテントやバイクが灰だらけになっていたので不思議だったが、ブッシュファイアの灰が風で飛ばされてきていたようだ。まさか街のこんな近くでブッシュファイアが発生し、炎上中の状態を目の当たりにするとは。かなりショッキングだった。
ブッシュファイアは人気のない場所で乾燥による自然発火もあるようだが、それ以外にも人災によるものがあるらしく、このような場所で発生するのは殆どが人によるものらしい。
ウルル方面への分岐点を過ぎ、ここからは未踏の道。
分岐から260kmぐらいのところにあるロードハウスに到着。本日はここに宿泊。
久しぶりの1泊10ドルの良心的価格。キャンプサイトには大した設備はないが、ロードハウスのレストランには食事が充実していた。
メガハンバーガーを注文し、その大きさにびっくり。
本日の走行距離454km (Alice Springs 〜 Marla Traveller’s Rest)
11/7 暑さとオパール採掘の町、クーバーペディー
本日もスチュアートハイウェイを南下。
南半球なので南に下がれば涼しくなるだろうと期待していたが、どんどん熱くなる。持っているペットボトルの水をがぶ飲みするが喉の渇きは一向に治まらない。
暑さと格闘しながら本日の宿泊地、クーバーペディーに到着。無茶苦茶暑い。
ここは、オパール採掘が有名で小さな町だがそこら中にオパールを売っている店がある。
ネットで調べてみると、厳しい夏の暑さとこの町の主要産業であるオパール採掘によって、住民は洞窟に住んでいるようだ。
本日の走行距離235km (Marla Traveller’s Rest 〜 Coober Peddy)
11/8 スチュアートハイウェイの終点、ポートオーガスタに到着
スチュアートハイウェイをさらに南下。
雄大な地平線を貫く爽快な道が続く。
ノーザンテリトリーは制限速度が130km/hであったが同じスチュアートハイウェイでも南オーストラリアは制限速度が110km/hとなり思わずスピードが出すぎてしまう。ヤバいヤバい、あまり飛ばしすぎるとマックスが駆る最後のV8インターセプターが追いかけてきそうなので、スピードメーターを確認しながら制限速度で走る。
しばらく走るとポートオーガスタに入った。久しぶりのそこそこ大きな街。
改めて振り返ると、ここまでかなりハイペースで走って来た。今回のツーリングには6ヶ月予定していたが、2ヶ月ちょっとで4分の3くらい走ってしまった。メインイベントのグレートセントラルロードも走りきったし、この後の計画をとうするか、このポートオーガスタのキャラバンパークに連泊して考えることにした。
本日の走行距離550km (Coober Peddy 〜 Port Augusta)
11/9 〜 10 今後の計画検討
キャラバンパークのプールサイドのリクライニングチェアに寝ころびながら、今後の計画について色々考えた。
当初の予定は、過去にバイクでオーストラリアを一周した人は2ヶ月くらいかけて走っている人が多いが、ゆっくり回るには6ヶ月くらいあったほうが良いという情報があったため、6ヶ月の期間を見越していた。しかし、実際に走ってみるとゆっくり周ることは自分には無理だと気づいた。
高い制限速度の中で周りの車の流れに合わせて走るとどうしても早いペースになるし、一方で1日の走行距離を短くすると早い時間にキャンプ場についてしまい、涼む場所もなく暑くて耐えられないのでつい日中は走り続けてしまうため距離も延びてしまう。
どこかの都市に留学気分で長く滞在することも考えたが、物価も高く、宿泊代も馬鹿にならない。若者のようにワーキングホリデーしながら旅行出来れば一番良いのだが、年齢制限があるためそれも不可。
それらを考慮した結果、グレートセントラルロード走破、大陸一周の目的を果たした後、それ以上オーストラリアに滞在するよりも帰国を早めたほうが良いと判断し、12月初旬に帰国することにした。
残りはアデレードとメルボルンを周り、オーストラリア大陸一周をコンプリートさせる。
2日間の走行距離0km
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません